先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
海開きの日に… | 
| 名前: | 
友葵 | 
さん( | 
あしも | 
) | 
小5 | 
アジサイ | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
1092 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| 友葵ちゃん、こんにちは。これを読む頃は、もう富山からも帰ってきてるのかな? "☆"鎖骨の骨折、本当に大変だった | 
| ね。一ヶ月以上たって、前向きに考えられるようになったからかな? ことわざも上手に使って、とっても明るく楽しい | 
| 作文が書けたね。大泣きしたほど痛かったことも、せっかくの夏休みに海に行けなくなったことも、残念な思いがしっか | 
| り表現できているけど、それ以上にお友だちにお守りをもらって嬉しかった気持ちが強く書かれているよ。最後の「“後 | 
| 悔先立たず”だし、後悔しても、仕方がないからだ。今年の夏は、色白美人でGO!!」という文も、さすが、友葵ちゃん | 
| らしい! 自分が一度つらい思いをすると、人の気持ちが分かるやさしさが身につくだろうね。友葵ちゃんならきっと、 | 
| ”禍を転じて福となす”にできると思うよ。"☆"一日も早く治るように祈っています! "☆" | 
|    | 
ゆり | 
先生( | 
ゆり | 
) | 
ホームページ