先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
机の上はいつもきれいに〜!! |
| 名前: |
SMILEY(^o^ |
さん( |
あるわ |
) |
小6 |
アジサイ |
の |
村 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
703 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| 今回は、SMILYさんにも同じような経験があったようで、比較的書きやすかったのではないでしょうか。SMILY |
| さんも、一度同じような経験をしてからは、机の引き出しもきれいに整頓しているのね。そのときは恥かしかっただろう |
| けど、その経験があったからこそ今は机の引き出しまで片付けられるようになったわけだから、良かったとまでは言えな |
| くてもいい経験をしたのではないかな?今回も、似たお話しをとてもじょうずに書いてくれたね。また途中、ももこさん |
| の気持ちを考えてみたところもよかったです。ことわざもちゃんと引用してくれたね。バッチリ!!(^o^)この調子! " |
| ☆"◆よりパワーアップさせるために、「・・・・・・は(人間にとって)・・・・・・である」と、まとめてみるとい |
| いかもしれないね。一般化の主題だね。考えてみよう。■暑さに負けず八月もがんばろう。(^o^)▲「母といしょに片付 |
| ける」⇒「いっしょに」▲「片付ける」「片づける」⇒どちらかに統一しよう。 "☆""☆""☆" |
| |
ドラえもん |
先生( |
けこ |
) |
ホームページ