先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | がんばったリレー |
| | イチゴ | の | 泉 | の広場
|
| | しょうた | / | あたの | 小5 |
「やったー。楽しみにしていた運動会だ。」 |
| |
と、ぼくは喜びました。そう。きょうは、まちにまった運動会です。9月22日の土曜日です。運動会は今年から、チームが4色に変わりました |
| 。2色よりも楽しくなりそうです。色は、赤、青、黄色、緑です。ぼくは、黄色組みです。 |
| |
ぼくが、運動会で一番楽しみにしていることは、リレーです。ぼくは、リレーの選手です。これで3回目です。3回もなれてうれしいです。でも |
| 、ぼくはリレーの選手の中で1番遅いです。だから、ぬかされるかもしれません。それがすごく心配です。でも、ぬかされないように、リレーの練 |
| 習をがんばっています。 |
| |
「いってきます。」 |
| |
と、ぼくはちょっと心配しながら家を出ました。外はすごく寒かったです。体操ぎだからよけいに寒かったです。もう、秋なんだなと思いました |
| 。すごく寒くて、秋なんて嫌いです。でも、冬に比べれば秋のほうがましです。 |
| |
そして、運動会が始まりました。最初のほうは、黄色が4位でした。ぼくは、 |
| |
「もう、優勝は無理か。」 |
| |
と、弱音をはいてしまいました。でも、どんどん黄色組みが追い上げてきました。ぼくは、 |
| |
「もしかしたら優勝できるかも。」 |
| |
と、言いました。その後に、5年生と6年生の組体操をしました。組み体操もがんばって練習しました。おわったら、おうぜいの人が拍手をして |
| くれました。とてもうれしかったです。 |
| |
そしてついに高学年リレーです。すごく緊張してきました。緊張してよけいに遅くなったらどうしようと思いました。ぼくは6番目に走ります。 |
「ドン。」 と、スタートのあいずがあたり一面にひびきわたりました。1位は黄色です。5番目までは1位のままです。そして、ぼくにバトン |
| がわたされました。全力で走りました。そして、バトンをわたしました。何とかぬかされませんでした。とてもうれしかったです。でもその後他の |
| 人がぬかされて2位でした。そして黄色組みは準優勝でした。 |
| |
来年もリレーの選手になりたいです。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ