先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 名前の由来 |
| 名前: | シュシュ | さん( | あさつ | ) | 小6 | オナガ | の | 村 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 493 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| "☆" 「野にさくゆりのように」という願いがこめられているなんてとても素敵な名前だね。名前はその人が一生 |
| 使う、そして変えることのできないものだから「有莉」という名前もお父さんとお母さんが一生懸命考えてくれた |
| はず。でもときどき「他の名前がうらやましくなることがある」というのは面白いね。例えばどんな名前だろう? |
| 読み方が二通りある名前や珍しい名前のことをもう少し詳しく書いてもいいね。(先生はとても興味があるよ。) |
うさぎのボリスの話も面白いね!竜の名前からつけたのに、えさをボリボリたべる「ボリス」になっちゃったん |
| だね。ユリちゃんは確か犬を飼っているよね?その名前の由来はなんなのかな?ボリスの話のほかにシュシュの名 |
| 前の由来を書いても楽しい作文になるよ。【注意しよう】分かるところは漢字を使おう●かんじがむずかしかった |
| り → 漢字が難しかったり●いきていくもくひょう → 生きてゆく目標●そのひと → その人 |
| | えみ | 先生( | えみ | ) |
ホームページ