先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | スポーツ |
| 名前: | エガ | さん( | てせ | ) | 中2 | エンジュ | の | 谷 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 690 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| "☆" スポーツについての作文だけれど、ちょっと書くのが難しかったのかな?似たような言葉が何度も出てきて |
| しまって、苦しんで書いた作文のようになってしまったね。(^^; まず「スポーツとは何だ?」という問いから入 |
| っている点は◎。対する答えは「楽しむもの」「勝敗決めるもの」の二つ。ではそれぞれの具体例をあげて意味を |
| 説明しよう。今回は卓球部を例にあげているので岩崎くんが「どんな風に」卓球を楽しんでいるのか、どういうと |
| き楽しみを感じるのかなどの具体例をあげよう。勝敗については卓球部で試合をしたときの話やその時感じた勝敗 |
| の意味なんかが使えそうだね。結局は勝敗を決めることもスポーツを楽しむことの一部だ、という意見は的を得て |
| いる。 最後の一文「この二つを比べた結果、スポーツをやることに、悪いということはないのだ」は少し意味が |
| とおらない。楽しむことと勝敗をきめることを比べる必要はないよね?「このようにスポーツをやることは~」と |
| 言い換えて方が自然な文章になるよ。【注意しよう】誤字が多いぞ!よく読み返して誤字脱字はきちんと直そう。 |
| | えみ | 先生( | えみ | ) |
ホームページ