先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | あほ・かしこ |
| 名前: | 香奈子 | さん( | いし | ) | 社 | イチゴ | の | 空 | の広場
|
| 内容 | | 字数 | 771 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
「あほ・かしこ」の具体的な実例として小泉総理を持ってきたのは発想がユニークだね。(^o^) 単に今、人気が |
| あるというだけでなく、日本の歴史の中でキーパーソンとなる人物になったから(自衛隊の海外派遣を法制化)、彼 |
| の人物評価は大いに興味をそそります。(^^;☆【名言の引用】として孔子の言葉を持ってきたところも個性的でポ |
| イントが高い。▲ 今回の意見文に注文をつけるとしたら、前半部わりと長く「妻」に限って言及しているところ |
| を直すこと。確かに話のきっかけは「妻についてのあほ・かしこ論」だが、「妻」という限定した範囲の話は軽く |
| すませて、早めに「人間一般についてのあほ・かしこ論」という視点を示していったほうが、小泉首相の例も、最 |
| 後の結論も強くアピールできると思います。 "☆" "☆" "☆" |
| | ミルクティ | 先生( | あこ | ) |
ホームページ