先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 清書:たかが道具 されど・・・(清書) |
| 名前: | 有貴 | さん( | いおし | ) | 小5 | アジサイ | の | 泉 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 854 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 講評に、★意見を「名前がない」にしぼりこんでみよう。と、難しい注文を書きましたが、よく考えて上手に整理 |
| したね! 「名前」のない品物の意義が強く伝わってきました。 【意見の中心を決めて書く】今後も、実行して |
| いきましょう。"☆"次回は、11月5日(月)です。 題名は、「木登りをしたこと」または「ぼくの好きな食べ物」 |
| 。 オガチョン君は木登り、するかな? よく両手と両足だけを使って、するするとのぼっていく子がいますが |
| 、「器用だな…」と、感心してしまいます。 |
| | ふじのみや | 先生( | ふじ | ) |
ホームページ