先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 清書:警察呼ぶゾ |
| 名前: | キティ | さん( | いぬこ | ) | 小4 | コマドリ | の | 森 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| これは、おもしろい題名をつけたね。(^o^) (えっ!? なにごと?)と、読む人の好奇心を刺激(しげき)して |
| 、作文の世界へひっぱりこむ力がある題名だね。題名は、作文にとって「顔」のようなものだから、これからも、 |
| くふうした題名をつけていこうね。どろぼうがいなくて、ほんとうによかった! おるす番をするときは、戸じま |
| りに気をつけてね。◆ 清書の場合だけ、ていしゅつすると満点の評価がつきます。「内容◎ 字数700字 構成 |
| ◎ 題材◎ 表現◎ 主題◎ 表記◎」という評価です。字数は長く書いても短く書いても、全員700字として記 |
| 録されます。(今回のキティさんの清書作文は800字以上書けているけれど、記録は700字になります。びっくりし |
| ないでね。)☆ キティさん、お母さまへ10月に体験から入会されたばかりなのに、突然のことで申し訳ないので |
| すが、私の家の事情で10月をもって言葉の森の仕事を休むことになりました。短い間でしたが、キティさんの感情 |
| 豊かな作文を読めて、とてもうれしかったです。これからも、その感性を生かして、いろいろなテーマで文章を書 |
| くことを楽しんでいってくださいね。11月から担当となる先生は、藤井先生(先生コード:ゆう(yuu))です。作 |
| 文を送信する時、担当の先生を選ぶところで、藤井先生(ゆう)を選択してください。よろしくお願いします。 |
| | ミルクティ | 先生( | あこ | ) |
ホームページ