先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | Report |
| 名前: | キウィ | さん( | いしわ | ) | 高3 | アジサイ | の | 丘 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 1562 | 字 | 構成 | | 題材 | | 表現: | | 主題: | | 表記: | ◎ |
内容はこれでいいと思います。 面接で、冒頭の、whether to continue studying in Japanese あた |
| りの質問があるかもしれません。 幼稚園の例で、自分からすすんでした体験を入れたのはいいことです。 結び |
| 近くの I feel that my character has become stranger than beforeは、もっと具体的に書きま |
| しょう。 段落のところは、タブで行頭を空けておくと読みやすいです。 あとは、文法的なミスと表記ミスが結 |
| 構あるので、一度英語の先生に見てもらうといいと思います。 結びの意見は前向きでいいと思いますが、このほ |
| かに、ホームステイの経験で得たものをもう少し追加してもいいかも。もちろん、このままでもいいですが。 " |
| | 森川林 | 先生( | なね | ) |
ホームページ