先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 飛鳥 |
| 名前: | ルギア | さん( | いそは | ) | 小1 | アジサイ | の | 山 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 136 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆" 貴哉くん、またパソコンでがんばったね。まだ1年生なのに、ローマ字で打てるなんてすごいなあ。先生は |
| 、ほんとうにかんしんしてしまいます。でも、かきたいことがたくさんあるときは、むりをしないで、手がきでい |
| いからね。 ところで、飛島ってなあに?なにかのりものみたいだけれど、ふねかなあ?屋上(おくじょう)でゴ |
| ルフもできるなんて、かな大きなのりものだとおもったら、「小さい」とかいてあるね。ほんとに小さいのりもの |
| なの?いったいなにかなあ?そして、貴哉くんは、飛島にのってどこまで行くのかな?また、こんど、さくぶんに |
| かいておしえてね。 このところ、またきゅうにさむくなってきたけれど、あさは、ちゃんとおきることができて |
| いるかな?まいあさ、学校にいくときがいちばんさむいのではないかな?でも、「こどもは風の子だから、平気で |
| す。」とは、たのもしいなあ。先生はさむいのが大きらいなので、じつは、ちょっとつらいです。とくにあさは、 |
| さむくてなかなかおふとんからぬけ出せません。(^^ゞ これから、もっともっとさむくなるけれど、さむさにま |
| けず、そとで元気にあそんでね!そとに出てみると、ふゆでなければみつけられないものがたくさんみつかるはず |
| です。そんなものをみつけたら、またさくぶんにかいてみてね。 "☆"★詩(し)のようなさくぶんになったね |
| 。みじかいけれど、しっかりかけています。▲うちまちがいは、一ヶ所だけ。「乗利ます。」→「乗ります。」 |
| あとは、点(てん・「、」)がおおすぎるので、一つの文にいくつもうたないように気をつけてね。 点をうたず |
| につなげたほうがよいところ→「飛鳥に乗ります。」「ゴルフをするところがあります。」「風の子だから」「外 |
| に出ても」☆自習(じしゅう)もよくがんばっていますね。えらい!このちょうしで、つづけてね。"☆" |
| | メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ