先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 自分の泉 |
| 名前: | シュシュ | さん( | あさつ | ) | 小6 | オナガ | の | 村 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 657 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
ユリちゃんの朝寝坊の話、おもしろい作文になっているね。先生はどちらかというと夜型なので朝起きられずよ |
| く遅刻もしました。ユリちゃんのいうとおり朝寝坊するとどんどん夜型にずれていってしまうので悪循環なんだよ |
| ね。規則正しく生活すると生活にもメリハリがつくし健康にもいい。わかってはいるんだけれど・・・特に寒くな |
| ると朝おきるのがつらいよ。うーん、先生もユリちゃんをみならってグズグズしないですぐ布団から出るよう努力 |
| するぞ!(笑) 「がーーんと頭の中で鐘が鳴った。あーあ、どうせ乗れないのなら、エスカレーターで走ること |
| もなかった...」という表現はとっても素直で楽しいね。この「がーーん」というような表現をこれからももっと |
| とりいれると生き生きとした作文になるはず♪ 今回は名言もとりいれて「早起きが大事」という結論をじょうず |
| にまとめているね。ただ結論の「朝の時間の無駄遣い」の説明や「早起きは三文の得」の例などをとりいれてはど |
| うかな?もっとにぎやかな長い作文になるぞ! |
| | えみ | 先生( | えみ | ) |
ホームページ