先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 規制緩和と自主規制 |
| 名前: | AE86 | さん( | えや | ) | 高2 | アジサイ | の | 峰 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 794 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 長文の意見を土台にして、意見の一貫した流れを組み立てることができたね。日本では確かに規則が多過ぎ、また |
| 規制が強過ぎるという面があるけれど、必要なものをのぞいて減らすべき・・・という意見は妥当なものとして読 |
| みやすい。 それから、校則の縛りがきつすぎる点もあるけれど、むしろそれに慣れてしまっている自分の日常の |
| 気分を自然に描くことができたね。 理性が自主規制を生む・・・というまとめは、未来への信頼感や明るさがあ |
| って、とても良いと思いましたよ。清書候補だね。 "☆"▲最後の段落中ごろに、ミスタイプ発見。「人間であ |
| る以上、どんや人にでも・・・。」→「どんな人にでも」 |
| | さかな | 先生( | すみ | ) |
ホームページ