| 真ん中が一番! | 
| イチゴ | の | 池 | の広場 | 
| TERU | / | ふり | 中1 | 
| ―矛盾には、良いものと悪いものがある。― | 
| 私が中学校の担任の先生、市之瀬先生は、第一印象は、 | 
| 「うっわ―!いかにもマジメそーな先生だな…」 | 
| とあまり嬉しくなかった。私としては、おもしろくていつもさわやかな先生 | 
| が良かった。とくに男の先生が良かった。(市之瀬先生は男だが…)私が小学 | 
| 五年の時、委員会で放送委員になった。その委員会の先生が横田先生と言う先 | 
| 生が担任になった。その先生に | 
| 「あ―!!ゴリラだ!」 | 
| と言っても怒らず、 | 
| 「うおおおおお!!!」 | 
| と言いながらゴリラの真似をする。(笑)わたしは、担任は、横田先生が良 | 
| かったが、結局なれずまま卒業してしまった。 | 
| そして横田先生と反対な先生が担任になってしまったのだ。 | 
| たったこの前、懇談会があり、母が、 | 
| 「市之瀬先生、マジメそうで良いじゃない。まともなことしか言わないでし | 
| ょ。」 | 
| と言った。母としては、けっこう気にっているそうだ。 | 
| 「でもまじめすぎるんじゃ…?」 | 
| と私は苦笑いしながら言った。 | 
| このように私は、馬鹿な先生は嫌だしマジメすぎる先生も嫌だ。ちょうど真 | 
| ん中が良いのだ。先生だけではない。友達もそうだ。わたしは、そんな人にな | 
| ってみたいと思っている。 |