| 矛盾 |
| アジサイ | の | 滝 | の広場 |
| AE86 | / | えや | 中3 |
| <img src="http://www.mmjp.or.jp/shine/e/asiato.gif" |
| alt="img"> 『雨の降る日は天気が悪い』これは当たり前のことである。それ |
| と同時に「論理」である。当たり前のことを当たり前にちょっと難しく表す。 |
| それが論理である。 |
| いつから世の中が矛盾を恐れるようになったのか知らないが、頭から悪いも |
| のと決めつけている場合が多い。しかし、僕はそう思わない。なぜなら、論理 |
| のようにあまりに正しいことより、少し矛盾していた方が面白いからだ。それ |
| は『写真と絵、パソコンと手書き』と同じことだと思う。写真(パソコン)よ |
| りは絵(手書き)の方が味がある。よって、ありのままを写す写真より、少し |
| 食い違っているような絵の方が良い。 |
| 子供が転んだときなどは、必ずといっていいほど「あなたが注意してないか |
| ら転んだのよ」と親は言う。しかし、僕は、子供も注意していなかったかもし |
| れない。だが「親も子供の事を見ていなかったんじゃないか?」と疑問を持つ |
| 。 |