| 俺の描く未来 |
| アジサイ | の | 空 | の広場 |
| 智之 | / | すら | 受 |
| なぜ私は現代に生まれたのだろうと昔からよく思う。現代では、まだまだ治 |
| せない病気や手や足の付け替えなどができない。車などと言う危ない物がたく |
| さん走っている。学校と言う所では、人が集まって勉強と言う事をやらなけれ |
| ばいけないし、宿題と言うこれまた面倒くさい事までやらなければいけない。 |
| しかし、過去に生まれなかっただけマシかとは思ったりする。 |
| 私の未来の夢は、勉強と言う物に使う時間を大幅に減らしていった方が良い |
| と思う。例えば、人間の脳の構造などが分かったりして、首の後ろなどに光ケ |
| ーブルをつなげる端子などをつけたり、脳内の一部分に電気などを流して、物 |
| 事を記憶させたりすれば、そのうちに何年もかかって覚えた英語などが、わず |
| か3分で記憶する事も可能だと思う。ただし、それはあくまでも物事の記憶だ |
| けであり、実技(体操やダンスなど)は、いくらイメージできても実際には体 |
| と一体になって覚える物だから、上達するのは早いが、最初から「上手に」は |
| 無理な話である。 |
| 確かにこのような事をすれば簡単に物事を記憶できるだろうが、それは何年 |
| 先になるかは全く分からないのが現状である、未来には、ひとりでにできる未 |
| 来と、自分で作る未来との二つがある。 |
| 今の世の中は、まだまだ不便な事が沢山あるが、これから先の未来を生きて |
| いくために、まだまだ頑張らなくてはと思う。 |
| (課題コードが入っていなかったので、再度送信。なね) |