| コオロギくん | 
| アジサイ | の | 泉 | の広場 | 
| ミュウ | / | あおゆ | 小5 | 
| コオロギの、鳴き声は、日本では美しく聞こえるが、ヨーロッパ人の耳には、 | 
| きたない雑音としてしか聞こえないと言われている。 | 
| 私は、このことを聞いて、なぜあの、「リーリー」と言う声が雑音なのか、 | 
| 不思議だ。でも、その後に書いているように、世界中の人の耳が同じじゃない | 
| ので、聞こえる音も、ちがうように、聞こえると言うことに、納得した。 | 
| 私は、いろんな物を、見て、そのものを知ってそだった。もし、そのものを | 
| 見ていなければ、私は、そのものが何なのか、いまだにわかっていないだろう | 
| 。 | 
| 人間は、物を見て、聞いて育った。私は、このことで、世の中には、全く同 | 
| じ人は、いない。自分の、物の見方や、考え方が、絶対のものと、思わないこ | 
| とが大切だということが分った。 |