| 無駄な競争 | 
| アジサイ | の | 泉 | の広場 | 
| ミッキー | / | けく | 小5 | 
| 私の目の前には、お人形が二つおかれていた。日本の人形だ。 | 
| 「そろそろ作るよ。」 | 
| そんな声が聞こえたような気がする。私は、ひな人形にほほ笑みかけて台所 | 
| へ向かった。 | 
| もう、いとこは作りはじめていた。お米のようなもののなかにあんこをいれ | 
| 、それを丸くにぎっていた。それをみた私は、「私もいっぱい作るぞ~。」と | 
| 思ったのか、早速作りはじめた。いくつつくったのだろう?たくさん作った。 | 
| そのことが原因で、あることが起きるなんかも知らずに…。 | 
| 「いっただきま~す!」 | 
| 私といとこは、さっそく、できた「桜もち」に手を伸ばした。 | 
| 「今日は、ひな祭りの日なんだから、諒君よりも私の方が、いっぱい食べて | 
| もいいはずだな。」 | 
| そんな、欲望をもっていた私がいけなかったのだ。最後に嵐のようなことを | 
| 知らない幼い私が…。 | 
| 「もぐもぐもぐ、ムシャムシャムシャ。」 | 
| 普段からお菓子を食べない私に、そんな勝負、いどめるわけない。 | 
| 「もぐもぐもぐ、ムシャムシャムシャ。」 | 
| 大きさが大きかったのか、三つ目ぐらいで、お腹がいっぱいになった。いと | 
| こも、もう、終わりにしていた。「よーし、もう、いいだろう。」 | 
| 平気なかおをして私はテーブルをはなれた。そしてまた、おひな様のところ | 
| へいった…。 | 
| 「うっ…。」 | 
| 何分たったのだろう?急に気持ち悪くなった。 | 
| 「桜もちのせいかな?」 | 
| そう思いながらも私はトイレに向かった。 | 
| 「気持ち悪いよ~。あーあ、桜もち、あんなに食べなければよかったな。」 | 
| そんなこといってももうおそい。自分が、なんの意味もない競争をしてしま | 
| ったのだから。自分より下の歳のいとこを相手に…。 | 
| 「そこ、おはぎとかなーい?」 | 
| スーパーの和菓子売り場へいくとすぐにそのようなことを聞いてしまう。な | 
| ぜって、お米のようなものを使ったお菓子、桜を使ったお菓子をみるだけで、 | 
| 気持ち悪くなるのだから。さくらもちが、大嫌いなものになってしまったのだ | 
| から。 | 
| このことに対して私は、意味のない競争は、悪い結果をまねいてしまうこと | 
| がわかり、そんなこと、絶対にしたくないと思う。 | 
| 今も私は、桜もちが食べられないでいる。 |