| 交話機能 |
| ウグイス | の | 谷 | の広場 |
| YES | / | せし | 中2 |
| 人と話したりする事は、少なくはないけれど話している中で交話機能と言う |
| 言葉は出てきた事がない。簡単にあいさつのことだ。普段は簡単にあいさつで |
| きるのにしらない人などに会った時などは、あいさつはなかなかできないもの |
| だ。やまなどにいってこっちからあいさつすることはむりだけどむこうからあ |
| いさつしてきてくれたときは、ちゃんとあいさつします。友達といつもしゃべ |
| ったりする事は、できるけど旅行などに行って自分と同じくらいの人がいてし |
| ゃべりかけられたらしゃべり返すけどこっちからしゃべる事などとうてい無理 |
| でしょうね。(笑) |
| うちのクラスに女子としゃべれない男子がいます。ぼくは、いつもしゃべっ |
| ているからそのこの気持ちが良くわかりません。聞いた所「恥ずかしい。」とい |
| っていました。その子は、別にいじめっ子でもカッコツケマンでもないのにそ |
| んなことあるのかなとふしぎにこもいました。 |
| まぁ~確かに話すと言う事は大事かもしれないけれどくだらない事ばかり言 |
| うなら話さない方がましだと思います。特にこういうのは、やめてほしいと思 |
| います。授業をやっていておんなじ事を何回も何回も言うのは、最悪だし授業 |
| がつまらなくなります。たまには、暖かいシャレでも言ってほしいなと思いま |
| す。無理にしゃべる事などなくても良いから普通にしゃべれば良いと思います |
| 。 |