| 講評 |
| 題名: | ひのきと人間 |
| 名前: | 慈子 | さん( | こち | ) | 小6 | エンジュ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 400 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 要約は「三行書き抜き」を応用して、長文を3つの段落に分けてポイントを拾 |
| い出すといいよ。1つのものを見る時、その性質と似ているものをさがして考 |
| 察してみると、さまざまな特徴が見えてきたりしておもしろいよね。それだけ |
| を見ていても、意外に本質は見えにくい、ということかな。「木を見て森を見 |
| ず」ということわざもあるよね。 |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |