| 講評 |
| 題名: | 古いものとは・・・ |
| 名前: | 小西 | さん( | あおに | ) | 小6 | イチゴ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 640 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 長文要約、本当によくがんばりました。できれば、法隆寺の話や、風土のこと |
| など、簡潔につけくわえると、さらによくなりますよ。縄文土器の、発掘の体 |
| 験談を通して、古いバイオリンとの共通点を見出せたのは、なによりでした。 |
| そのときの情景を、彷彿とさせるように、いきいきと、かきあらわせました。 |
| 昔の人がつかった、土器を沢山見つけられたなんて、本当にすごい! 「温故 |
| 知新」の四字熟語の引用もなかなか、気が利いていてとてもよかったですね。 |
| 自然のよさ、森林や木の持つパワーと、魅力を、私達は大切に見守っていきた |
| いものですね. |
| はるな | 先生( | みき | ) |