| 感想文 |
| ウグイス | の | 谷 | の広場 |
| YES | / | せし | 中2 |
| 僕は、この頃ドストエフスキーを読んで僕もおんなじ考えだなって思いまし |
| た。今読んでいる楽しいものが未来に読むとつまらなかったりする。と思う。 |
| 人間は、複雑というのも正しいと思う。でも今の人と昔の人を比べると考え方 |
| はまるっきり違うと思います。比べてわかる事は、よく分からないけれどどっ |
| ちが正しいとも言えないと思う。今の人間は昔よりは、進歩してきたと思う。 |
| 出も昔は犯罪なんてないし穏やかに暮らしていたと思う。だから分からない。 |
| だけど昔の事はよく分からないけれど僕は昔の方が良いと思う。少なくとも |
| 未来よりも。 |
| 絶滅という言葉は、恐ろしいものだと思う。今一番かしこい動物といえば人 |
| 間だろう。かしこいだけではなく強いだろう。でも昔は恐竜など恐ろしい動物 |
| がいたんだ。なぜ絶滅してしまったのかは分からない。だけど今は、違う。人 |
| 間の科学で死にそうな動物を助けたりふやしたり出来るんだから。その点にか |
| んしては、いいと思うけれど自然には当てはまらない。 |
| 流行の話にうつると音楽で考えてみる。B'zファン的の僕にしてみれば、い |
| まのおんがくのほうがいいとおもう。いまのおんがくは、なかみがいい。でも |
| 昔の音楽は、外見から判断されやすい。僕はあまり昔の歌はいい歌だとは思え |
| ないけれどいまの47さいぐらいののおっさんやおばちゃんなんかは今時の歌よ |
| り昔の歌の方が心がおちつくのかなと思います。 |