| 講評 | 
| 題名: | 科学的態度とは…… | 
| 名前: | 知尋 | さん( | あたも | ) | 小5 | イチゴ | の | 泉 | の広場 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 300 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ○ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ○ | 
| 新しくチームに入った「石井君」は、みんなの「うまいらしいよ。」「どんな | 
| やつだ?」というのを感じて緊張していたのかもしれないね。その後、一緒に | 
| 練習してみてどうかな? 「すごく上手」というのもうわさだけだったのかも | 
| しれないけれど、初めての練習の様子だけで判断するのも、もしかしたら「先 | 
| 入観(または第一印象)」にとらわれていることになるかもしれないね。今後 | 
| の「石井君」の様子も、ぜひ「自分の目」で確認するといいよ。何となく「こ | 
| うだろうなー。」と思ってそのままにしてしまっては、本当のことにたどりつ | 
| けない。要約にまとめた「実験や調査」とともに、「観察」することが大切だ | 
| ね。 | 
| けいこ | 先生( | なら | ) |