| 講評 |
| 題名: | 手紙 |
| 名前: | 星野惇 | さん( | のと | ) | 小5 | ウグイス | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 760 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 手紙や日記のこと、自分の身近な例をあげてうまく書けたね。プリントごっこ |
| や印刷の年賀状は、キレイでかっこよくても、やっぱりちょっとさみしいもの |
| ね。「真っ白な紙に~」の文は、とても具体的に書けていて◎だよ。「水清け |
| れば魚すまず」のことわざもちゃんと使えたね。ここも、もう少しくわしく書 |
| いてもよかったよ。あとの”分かったこと”と同じような話になってもかまわ |
| ないから・・・。◆そろそろ年賀状の季節だなあ。「汚いけど愛情のこもった |
| 」ひとことを書くためには早く書き始めないと・・・^^;)。 |
| ゆり | 先生( | ゆり | ) |