| 講評 |
| 題名: | 幸子の幸は幸福の幸♪ |
| 名前: | 幸子 | さん( | あさも | ) | 中2 | アジサイ | の | 谷 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 850 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| まあ、なんてすてきな題名(笑)。いい名前でよかったね(^o^)/。古墳とピラ |
| ミッドの作り方(作らせ方?)の違いはおもしろい例だね。まっちゃんの義憤 |
| が伝わってくるよ。確かに、一部権力者の人を人とも思わないような振る舞い |
| を見ると「目覚めが悪い」だろう、と思うことがあります。だからこの表現も |
| とてもよくわかるよ。反対意見への理解もじょうずに書けているね。確かに資 |
| 本主義の理論はこうだからね。結びが内容も表現もとてもいいよ。よく総合化 |
| できているね。意見としても正しいと思います。 |
| スピカ | 先生( | かも | ) |