| 講評 |
| 題名: | 勉強とは |
| 名前: | 慈子 | さん( | こち | ) | 小6 | オナガ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 600 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 今回の主題は、とても身近なテーマだったと思います。要約を読むと、うまく |
| まとまっていますし、主題も正しく読み取っていますね。最後に「(勉強は) |
| 自分の人生を実現するための手段」だと述べていますが、とても正しい意見だ |
| と思います。ではなぜ、人生の目標を達成する為に必要なことをみんな嫌がる |
| のかな?目標を達成しなくてもいいと思っているから?それとも人生の目標が |
| ないから?この問いについてもっと深く考えてゆくと、結論がよりひろがり、 |
| 主題もより深く理解できるでしょう。 |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |