言葉の森新聞 編集用
印刷設定:A4縦用紙 :ブラウザの文字のサイズ:最小 ブラウザのページ設定:ヘッダーなし フッターなし 左余白25 右余白8 上下余白8
  2月23日(火)は、休み宿題
  【重要】自主学習クラスの新年度切り替えは3月1週からに延期――春期講習開始も3月1週からに
  オンラインクラスの受講の仕方
 
言葉の森新聞
2021年2月3週号 通算第1647号

https://www.mori7.com/mori

森新聞
2月23日(火)は、休み宿題
 2月23日(火)は、休み宿題です。
 先生からの電話はありませんが、その週の課題を自宅で書いて提出してください。先生からの説明を聞いてから書きたいという場合は、別の日に教室までお電話をして説明をお聞きください。(平日9時~19時30分、土曜9時~11時)
 電話の説明を聞かずに自分で作文を書く人は、ホームページの「授業の渚」か課題フォルダの「解説集」を参考にしてください。
 課題の説明の動画「授業の渚」 http://www.mori7.com/nagisa/
【重要】自主学習クラスの新年度切り替えは3月1週からに延期――春期講習開始も3月1週からに
 当初、自主学習クラスの新年度切り替え、及び春期講習の開始を2月15日(2月3週)からとしていましたが、一部の教材の発行の遅れと、それに伴う準備の遅れから、開始を3月1週からに延期させていたただきます。

 なお、新年度の前に、新しく体験学習を希望される方は、2020年度の教材をごらんいただく形で体験学習に参加してくださるようお願いいたします。
 オンラインクラスの勉強の仕方は、「森オンラインの手引」のページで、教科ごとに動画入りで詳しく説明しています。
 体験学習に参加される方は、事前に受講される教科の説明と動画をごらんくださるようお願いいたします。
https://www.mori7.com/morion/
オンラインクラスの受講の仕方
 オンラインクラスの受講の仕方に関する説明と動画を掲載しました。

▼森オンラインの手引
https://www.mori7.com/morion/

 暗唱講座の受講の仕方については、見本となる動画も入れましたので、初めて参加する方もわかりやすくなると思います。

1.暗唱の教材は、注文することも、生徒関係リンクの「14.暗唱長文」でご自分で印刷することもできます。
https://www.mori7.com/teraon/jgkyouzai.php
https://www.mori7.com/mine/as2.php

2.授業の前までに、暗唱の仕方の動画と、最初の「雨ニモマケズ」の動画をお子様と一緒に見ておいてください。
2倍速などの早送りで見ると、暗唱の練習をするときと同じぐらいの速さになります。
最初はゆっくり確実に暗唱できるようにし、慣れてきたらスピードを上げて暗唱の練習をしていってください。

3.授業に参加する前に、その日の学習の記録を入れておいてください。

4.授業が始まったら、ブレークアウトルームで、その日に暗唱する部分の練習をします。

5.先生が、生徒を一人ずつメインルームに呼び、暗唱のチェックとアドバイスを行います。

6.生徒どうしの競争にならないように、全員の前での暗唱の発表は原則として行いません。

7.授業の中で暗唱の仕方がわかったら、できるだけ毎日家庭で暗唱の練習を続けてください。
その際、ご家族の方は、いつもお子様の暗唱を優しく褒めてあげてください。
できれば、ご家族の方も、一緒に暗唱に参加してみてください。

8.暗唱ページの「暗唱の手順」を参考に、1日10分程度の勉強を続けていってください。

【動画】
https://youtu.be/1ph9K3oIQZM
 
ホーム 言葉の森新聞