国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。


帰国子女の掲示板 の丘  管理者jun  新規投稿  編集  ログアウト

帰国子女の掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「帰国子女の原」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
1-15 < 前 | 現在16-30番 | 次 > 31-45  (全34件)  件     
修正 削除
漢字の学習方法について メグ  2012/04/04 14:41:12 36

テストというのは、書く形の方がやらせやすいので、書き取りのテストが中心になりますが、勉強の方は読むことを中心にしていくといいようです。
 読む力がつくと、書く勉強もスムーズにできるようになります。これは、日本に住んでいる子についても同じです。
====
 その方法として今考えているのは、書き取りの漢字が全部盛り込まれている文章を作り、それを暗唱するという方法です。
 そして、暗唱ができたら、次に暗写に進むというようにすれば、読みと書きの両方ができるようになると思います。
 そういう教材をオープンソースとしてみんなの手で作るということを考えています。
上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」