国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。


帰国子女の掲示板 の丘  管理者jun  新規投稿  編集  ログアウト

帰国子女の掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「帰国子女の原」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全34件)  件     
Re: 日本のマンガ、アニメ、ドラマなどで日本語を(facebookグループより) メグ  2012/10/12 09:40:16 52

 とても参考になりました。
 「日本語で話して遊ぶ子ども会」というのは、いい企画ですね。誰にもできることではないと思いますが、親が主体的に日本語を使う場を作るというのはとても大事だと思います。
 マンガ、アニメ、ドラマで日本語に接するというのもいいですね。勉強というよりも、生活の中で日本語に触れる機会を増やすことが大事なのだと思います。
 高校生は(日本にいる高校生も同じですが)、難しい語彙を読みこなす力をつける必要があるので、
・岩波新書、ジュニア新書、中公新書、新潮選書などの面白そうな本
・大学入試国語の問題集の問題文
などを読む時間をとっていくといいと思います。
上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」