国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。


帰国子女の掲示板 の丘  管理者jun  新規投稿  編集  ログアウト

帰国子女の掲示板です。
この掲示板は閲覧用です。投稿、コメントはfacebookグループ「帰国子女の原」の方でお願いします。
この掲示板の記事の更新情報をメールで受け取ることができます。→メール登録

題名のみ表示・最新順 |題名のみ表示・スレッド順 |題名本文表示・最新順 |題名本文表示・スレッド順
< 前 | 現在1-15番 | 次 > 16-30  (全34件)  件     
Re: アイデンティティの在り方を確かなものとするための日本語教育を(facebookグループより) メグ  2012/10/24 10:59:19 58

 実体験をもとにした詳しいお話、ありがとうございました。
 幼児期から小学校低中学年にかけての言語教育というのは、実はまだ解明されていない部分が多く、確実なものは何もないぐらいだと思います。
 ただ唯一確実と言えるものは、できるだけ自然に近い状態で過ごさせるということです。
 だから、日本の子供は日本語環境で暮らすというのがいちばん自然です。
 いちばん不自然なのが、幼児期からCDで英語を聞かせるような学習をすることだと思います(笑)。
 小さいころは、勉強というよりも楽しい生活を送るということが大事ですから、読書、対話、作文(作文はもっとあとでもいいのですが)を中心にやっていくのがいいのだと思います。
上の記事に対するコメント▼
題名:
本文:
名前: コード: パス: メールを送る 送らない

Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」