国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

昨日1129 今日1081 合計8102
作文教室の丘から 小学生、中学生、高校生の作文 (編集)

小学1・2年生   小学3・4年生   小学5・6年生   中学1・2・3年生   高校1・2・3年生

   目標   ナスビ〜

 「わぁ、めんどくせぇ。もうやだぁぁ。最悪。」
口に出てくるのはこんな言葉ばかり。
私はもう最高学年の6年生だ。あっという間に終わってしまった5年間。前のことが昨日みたいに感じる。信じられない。これから下級生をひっぱりあげるなんて……考えたこともないし、考えるだけでもめんどくさい。先生によく、
「あなた達はこれで下級生をひっぱりあげることが出来るのですか?」
といわれたものだ。本当にそのとおりだよ。今でもいいから5年生に戻りたい(笑)。というわけで、今年度の目標は「下級生をひっぱりあげる、責任をはたす」ということに今決めた。けれど、目標の理由はこれだけではない。もう1つ、理由がある。その理由は、自分が無責任で、友達にたよりすぎていたからだ。
 私はミニバスに通っている。4年生から通っている。練習で5対5や3対3になると、端っこによけて、みんなから目立たないようにして、練習をさけていた。ようするに、「無責任」「まかせる」ということだ。いつもこんな感じだった。けれど、監督に最初から、
「出ろ。」
と言われるときもしばしばあった。この時だけ弟子のようになった気分だ。(笑)そのときはしかたなく出る。そんな年だった。しかしこの年、そう、最高学年になってからはうまくいかない。いつも出ることになってしまう。というか出ている。これで、まかせることもできず、無責任になるわけにもいかない。これからは、積極的に練習に臨みたい。そして、下級生をひっぱられるようにがんばりたい。
 目標とは人間にとって重要だと思う。なぜかというと、目標を持っていたほうが、いろんなことに左右されないからだと思う。「やったぁ、よかった、最高!!」
口に出てくる言葉が変わってほしい。

   講評   jun

 家で仕上げて送ってくれたのですね。
 5月もこの調子でがんばっていきましょう。

◆5.1週は「休み宿題」です。別の日に教室に来て書いてもいいですよ。
                              

毎月の学年別「森リン大賞」作品集森リンの丘 
 自動採点ソフト「森リン」で上位になった作文を掲載しています。
 しかし、子供たちの実力はそれぞれ個性的です。上手に書けている子の作文を見せて、自分の子供の作文と比較しないようにお願いします。

作文教室受講案内   無料体験学習   作文講師資格 
Online作文教室 言葉の森  「特定商取引に関する法律」に基づく表示」  「プライバシーポリシー」 
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-19:30)