ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。


【重要】プログラミングクラスの講師は次の本を購入してください (494字) 森川林(nane) 2023/05/30 16:30:10 14837

こすほさん、みわさん、よここさんへ

 HTMLを教えやすい本を探していて、先日、「高校生からはじめるプログラミング」を見てみました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046052228/

 N高の教科書をもとにしているようなので、簡潔でわかりやすいと思いました。

 内容は、
・HTML
・JavaScript
・CSS
・ちょっとしたアプリ作り
となっています。

 中学生以上の生徒については、これを新しい教材にしたいと思うので、プログラミングクラスの講師の方は、この本を購入してざっと見てみてください。(調整湾で代金を請求してください)

 よくできる子なら、小学校高学年でも読めると思います。

 今後の勉強の方向としては、
・Scratch→HTML→ホームページ作り→JavaScript→Python
というかたちで進めていけば、作品の公開発表もできるのでいいかと思っています。

https://www.mori7.com/pre/pg_pre.php
 まだプレゼンプログラミングには、ほとんど何も入っていませんが、将来、このページをみんなのプログラミング発表の場にしたいと思います。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「講師プログラミング掲示板 」 昨日から 0