ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。


【重要】6.4週からのZoom会場の一部変更、7月新学期からの作文用紙廃止について (621字) 森川林(nane) 2023/06/19 17:29:21 14932

■Zoom会場の一部変更

 6.4週(6月22日)から、オンラインクラスの会場が一部変更になります。
 新しい会場は、こちらです。

 6.4週から自動的にこちらの一覧表になります。
https://www.mori7.com/teraon/shlist4.php

 講師Zoomの会場も、6.4週から、一部変更があります。
 これも、6.4週から自動的に変更します。

 もし、会場がわかりにくくなったときは、言葉の森までお電話でお聞きください。

■7月の新学期からの作文用紙の配布の廃止

 7月の新学期から、これまでお送りしていた作文用紙、封筒用紙を廃止します。

 小学1~6年生の方には、見本として作文ノートを1冊お送りします。
 詳しい情報は、こちらの記事をごらんくださるようお願いいたします。

「【重要】7月の新学期から作文用紙と封筒用紙の配布を廃止します――手書きの人は作文ノートの利用をおすすめします」
https://www.mori7.com/as/4762.html

「閉ざされた作文指導から、客観的で開かれた作文指導へ――作文用紙の廃止とウェブへのアップロードのすすめ」
https://www.mori7.com/as/4771.html

 今後の作文指導を考えると、作文ノートによるウェブアップロード、又は、パソコンによるテキスト入力が必要になると思いましたので、変更させていただきました。
 急な変更で誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「言葉の森オンライン新聞」 昨日から 0