ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
  

講師プログラミング掲示板 (閲覧限定)




< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全7件)
 
and検索
このpage検索
 

修正 削除


元の記事:
【重要】HTMLの次の本 (294字) 森川林(nane) 2023/12/28 14:56:40 15612   4  

 HTMLの本は、「高校生から始めるプログラミング」で基本的なことが学習できます。
 しかし、例えば自分のホームページを作るというようなことに関しては、もう少し詳しい解説が必要になります。
 そこで、HTMLの続きの本として次の本を指定することにしました。
「スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第3版」2,420円
https://www.amazon.co.jp/dp/4815611653/

 この本でHTMLの続きをやってもいいですし、先にJavaScriptとPythonをやっていってもいいです。

 プログラミングクラスの講師の先生は、購入して、代金を調整湾で請求しておいてください。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
けこさし (スパム投稿を防ぐために五十音表の「けこさし」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > (全7件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「講師プログラミング掲示板 」 昨日から 0