ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
  

小4オープン資料室
小4オープン資料室/旧小4の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小4です。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全167件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
小4 ツゲの山 10.1週 「お父さん、お母さんの仕事」 (1235字) すずめ(miri) 2012/09/28 14:28:21 310   9     

 4年生も後半になりました。低学年の時と違い、自分以外の人にも目が向けられるようになりますね。一番身近なお父さん、お母さんについても、「どんな仕事をしているか」「どんなたいへんなことがあるか」「自分のためにどんなふうにがんばってくれているのか」などがだんだんわかってくると思います。

 おうちの方も、具体的な内容や、いろいろなエピソードを通じて、仕事について、家庭生活や子育てについての考えを少しでも伝えられるとよいですね。
対話によって、わが子とこんな話ができるようになったのだなあという感慨にふけることでしょう。

 対話のコツとしては、単なる職業紹介や、家事についての話というよりは、その子との関わりにおいて、話を進めるとよいでしょう。

例1
「お父さんの仕事? うーん、子どもには難しくてうまく説明できないなあ。」
「えーっ、困るよ、作文に書くんだから。」
「作文に!? そうか、よしよし。お父さんは、とてもカッコイイです、って路線で書いてくれよ。」
「わかった。だから詳しく教えてね。」
「うんうん、お父さんの仕事は、簡単に言うと、ユーザー向けのセキュリティシステムの構築……、あっ、えーとね。わかりやすく言うとね。そうだ、ちょっとこの画面を見てごらん。パソコンを使うとき、まず、こうするでしょう?」
「うん、いつもこの画面が出るよ。」
「この画面を作ったのが……」

例2
「ママは、うちにいて、うちの仕事をしてくれているんだよね?」
「そうよ。」
「料理、掃除、洗濯、えーと、ニャン太郎の世話、それから……。」
「うちの中のことだけでなく、あなたたちの学校へ出向く用事や、買い物、クリーニング、庭の手入れ、ご近所づきあい、おばあちゃんの病院通い、生協の共同購入、銀行回り、それから……。」
「おけいこごとの付き添いや送り迎えもだ! 」
「そうそう。こうしてあげてみるとけっこう忙しいのよねえ。」
「ほんとうだね。たいへんだなあ。」
「うん、でもね、家族のみんなが健康で楽しく毎日を送るためには欠かせないことばかりね。だから、がんばっちゃうわよ。」
「ママ、ありがとう! 今度からぼくもお手伝いをする……あっ! 今日約束してるんだ、公園行ってきまーす!」
「あ……。」


例3
「お母さん、だいじょうぶ?」
「うん、今日は残業でちょっと疲れたわ。」
「先月も今頃、こうだったね。」
「そうなのよ。会社ってね、月末になるとね……」

子どもたちが、最初に「仕事」「職業」というものについて考えるのは、おうちの方の話を聞いた時が多いと思います。正直にとても大変だ、という話をするのは大事なことですが、「大変だけれど、やりがいがある」「辛い時もあるけれど、達成感がある」「家族が喜んでくれるので報われる」とか、「自分にしかできない仕事だと思うと誇らしい」というような前向きな結びを忘れずに! 

 
授業の渚 https://www.mori7.com/nagisa/nagisa.php?yama=tu&tuki=10&syuu=1





上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
らりるれ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「らりるれ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全167件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小4オープン資料室」 昨日から 0