ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。
  

小4オープン資料室
小4オープン資料室/旧小4の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小4です。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全167件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
小4 タラの山 4.1週 「いたずらをしたこと」 (369字) いと(ito) 2012/04/02 11:09:45 47   9     

「タラ」の課題、4.1週の課題です!

 三年生から始まった、「決まった課題で書く」作文。
 前年度から続けている生徒さんは、もうすっかり書き慣れたことでしょう。
 今回のテーマは「いたずらをしたこと」。「これなら書ける!」と目を輝かせる生徒が多そうな課題です。(笑)
...
 考える力、表現する力が一層ついてくる四年生は、作文にも“遊び”を取り入れ、もっとも奔放に、楽しく書ける時期でもあります。

 一新された●項目は、
【書き出しの工夫】
【自分だけがしたこと】
【たとえ/ダジャレ表現】
【心の中で思ったこと】
 の四つ。

「お姉ちゃんの背中に虫を入れたら、大騒ぎしていました。僕は知らんぷりで、“無視”していました」
「いつも叱られてしまうけれど、やっぱりいたずらはやめられないなあ、と心の中で思いました」
 など、やんちゃな内容がたくさん書けそうですね。



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
よらりる (スパム投稿を防ぐために五十音表の「よらりる」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全167件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小4オープン資料室」 昨日から 0