ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
  

小6オープン資料室
小6オープン資料室/旧小6の作文予習室(HP)
 旧「授業と予習の掲示板」のこれまでの情報もこちらに移転してあります。 連動するfacebookグループは、言葉の森予習室小6です。




< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全161件)
 
and検索
このpage検索
 


元の記事:
ハギの山4.1週の動画 (300字) 森川林(nane) 2012/04/02 18:52:29 59   7     

 「私の目標」という題名ですが、目標のことを説明的に書くだけでは長く書けません。その目標を持つようになったきっかけという過去の出来事を中心に書いていきましょう。
 小6の課題は難しいので、毎日音読をして、1週間に1回、その長文の内容をお父さんやお母さんに説明してみましょう。
 一般化の主題は、「人間は……」「……は人間にとって……」という書き方です。今回の場合は、「目標とは人間にとって……」と考えて書いてみましょう。
http://youtu.be/504eqnWDHlw

youtubeが見られない方はこちら。
https://www.mori7.com/douga/php/ha-2012041.php



上の記事に対するコメント▼



題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
らりるれ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「らりるれ」の続く1文字を入れてください。)
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
コード:
パス:  画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

※コードとパスワードを入れなくても送信できますが、その場合は反映されるまで少し時間がかかります。
 コードとパスワードは、登録ページで取得することもできます。

< 前 | 現在1-50番 | 次 > 51-100(全161件)



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「小6オープン資料室」 昨日から 0