ゲストさん ログイン ログアウト 登録
オープンの川
 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。
 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。


中学入試ハイパー作文7.3週 (666字) 森川林() 2018/07/10 10:55:18 9021

中学入試ハイパー作文7.3週

みんなが仲良くなるための活動の提案
兵庫県立芦屋国際中 2015年度 B4用紙1枚 60分

 本校入学後、みんなが仲良くなるための活動を提案するとともに、その提案しようと思った理由や、活動に参加しない仲間がいた場合に考えられる理由及び全員で活動するために自分ができること

説明
 設問に沿って書いていくとよい。
 第一段落は、説明。「私は、みんなが仲良くなるための活動として、自分たちで行う合宿を提案したい。それは、先生や親に頼らずに、目的地の選定から、利用する交通機関や宿泊場所や食事の用意まですべて生徒どうしで企画する活動だ。」など。
 第二段落は、理由1。「私がその活動がよいと思った理由は、人間は責任を持たされることそのことに積極的に関われるようになるからだ。その積極性が、お互いが仲良くなる前提になる。例えば、私は小学生のときに、友達とキャンプに行った。それは……」など。
 第三段落は、理由2。「もうひとつの理由は、大規模な企画になれば、少数の人だけでなく、みんなが動かなければならなくなるからだ。役割分担をする人が多くなればなるほど、コミュニケーションは活発になる。例えば……」など。
 第四段落は、反対理解(参加しない仲間がいた場合の理由)とまとめ。「確かに、中には、生徒だけで企画するのは危険だという理由などで反対する人がいるかもしれない。しかし、人間の成長のためには、難しいことに挑戦することが必要だ。私は、こういう企画の中では、お互いの意思疎通を図る役割をしていきたい。それは……」など。



Online作文教室 言葉の森    オープンの川 編集   管理の川(事務局用) 「受験作文小論文の岸」 昨日から 0