ログイン ログアウト 登録
算数数学水0800こすほ/鳥の村

  
  メールの受信登録

   新規投稿  編集

追加情報「8:15開始9:00終了定員4名、キャンセル前々日まで」
説明編集
※講師が書いた記事は、参加者にメールで連絡が届き、記事が茶色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、参加者にはメールは行かず、記事が黒色の文字で表示されます。
 生徒が書いた記事は、発表室に表示されます。限定表示にすると、先生だけに表示されます。





< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全11件)
 
and検索 or検索
このpage 全page検索


元の記事:
無題 (449字)  櫛田 akasato 2025/08/12 21:10:57 52093   1     

中31月
問7A:l35「自ら詳しい解題を行っている」から森鴎外は、山椒大夫の伝説を史実に忠実に再現しようと試みたことが分かるので〇
B:大人になると、本から深い感化を受けることはなくなることはどこにも書いていないので×

問8A:不幸な女が盲目になったというところに、慈悲があることはどこにも書いていないので×
B:不幸な女がハッピーエンドになったら、物語はつまらなくなることはどこにも書いていないので×
     中31月 4/8
中32月
問1A:荷車を押してくれた先生と奥様にお礼を言った見ず知らずの人は、実は荷車の主の知人だったということはどこにも書いていないので×
B:先生は、私に、手助けで押すのも大事だが、押してもらっていることも忘れるなとということはもしの場合で使われているのであって事実でないので×
問2A:l42「アンテナのいい子だとほめたけれど、どうも近ごろはチャンネルが多すぎるらしいね。」から〇
B:先生は、だれに対してもその人の立場や境遇に合った話をしてくれることはどこにも書いてないので×



上の記事に対するコメント▼

題名:
    本文が長いときは、フォームに直接書くよりも、書いたものをコピーして貼り付けることをおすすめします。
本文:
名前:名前は本名でなくてかまいません。自由につけてください。
 yy-kd-su08-00kosuho の生徒にメール送信
(講師の投稿は、体験を含むクラス生徒にメールとして送られます。)
コード: パス:
   公開 限定 画像は、送信確認をしたあとのページで入れられます。

< 前 | 現在1-15番 | 次 > (全11件)



Online作文教室 言葉の森    鳥の村 管理の鳥 「算数数学水0800こすほ」 昨日から 0