┏━━┳━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃名前┃要約┃読6月┃国7月┃数7月┃英7月┃英文暗唱
┣━━╋━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃さあ┃● ┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃やす┃● ┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃もも6
┣━━╋━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ひか┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃トラ5
┣━━╋━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃たく┃● ┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃かぐや8
┣━━╋━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃よし┃ ┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃かぐや1
┗━━┻━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
「読」は読解検定、「国・数・英」は確認テスト。
「空欄」はまだやっていないところ。
「採点」は、まだ自己採点が済んでいなところ。
「解説」は、読解検定の間違えたところの解説がまだ済んでいないところ。
「●」は完了したところ。
★授業でやること
1.英文の暗唱チェック
2.読書紹介
3.算数問題作成
4.算数問題集チェック
6.一人一言
※読解検体の済んだ人は、×だったところの解説を書いておきましょう。
※7月の確認テストをやっておきましょう。
● 国語 要約 短歌 感想 (ジュニア新演習 小:3 p28 ) (243字) さあや asasaa 2025年07月14日 09時52分
50994 (総合学力月1800なね)
要約
フィンランド人に、昨日は体温が37度5分もあったから休んだと答えても納得してくれない。なぜならフィンランド人の平熱は 37度~37度5分だからだ。日本人の平熱が37度以下だということ、だから私は熱が高いという、その事実と違いをきちんと説明しなければ伝わらない。
このように事実と意見を結びつける説明が必要だ。
短歌
へいねつは
じんしゅによって
ちがうらしい
せつめいしないと
仕事やすめぬ
感想
事実と、意見を結びつける説明が必要というのは、
ふつうに生活している中でも とても大切な事だと感じた。
● 要約 短歌 感想 (107字) しなもん akoyasu 2025年07月09日 19時58分
50784 (総合学力月1800なね)
作品に、肯定否定は付き物だ。
中央上に雲がぽつんと浮かび、下に一方通行の標識がある。ものを作るのも、やっぱり対話なんだ。
作品は 肯定否定 付き物だ
物を作るは やっぱり対話
表現がちゃんとできる人はすごいなと思いました。
● 要約、短歌、感想 (303字) のむたく nomutaku 2025年07月07日 18時48分
50672 (総合学力月1800なね)
①、要約
話を着てもやっぱり思い出せないけど、その光景を思い浮かべると、なんだか心の中があったかくなって、なぜだか涙が出そうになった。あの頃は、おれのスケートを見てくれたみんなが笑っていたような気がする。それは失敗を笑っているのではなくて、誰もが心から楽しそうな顔で…。信兄ちゃんもべベンチから立ち上がって俺のことをぎゅっと抱きしめてくれた。
②、短歌
分かったぞ なぜ笑っていて くれたのか スケート楽しみ していたからだ
③、感想
僕はこの話を読んで、何事に関しても、いやいやながらやったり、やっつけのつもりで習い事の練習などをやるのではなくて、自分が心から楽しんで練習をするということが大事なんだと思いました。
● 7月7日(月)7.1週 総合学力クラスの授業 (615字) 森川林 nane 2025年07月07日 12時47分
50647 (総合学力月1800なね)
7月7日(月)7.1週 総合学力クラスの授業
★1週目は国語の授業です。
発表する作品は、発表室にアップロードしておいてください。
★授業の前に読書記録と学習記録を入れておいてください。
★読解検定と確認テスト
┏━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃名前┃読6月┃国7月┃数7月┃英7月┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃さあ┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃やす┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ひか┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃たく┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃
┣━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃よし┃解説 ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
「読」は読解検定、「国・数・英」は確認テスト。
「空欄」はまだやっていないところ。
「採点」は、まだ自己採点が済んでいなところ。
「解説」は、読解検定の間違えたところの解説がまだ済んでいないところ。
「●」は完了したところ。
★授業でやること
1.英文の暗唱チェック
2.読書紹介
3.読解検定の点数が今一つの人が多かったので解説をします。
4.国語の問題集の要約感想短歌
5.国語の問題集チェック
6.一人一言
※読解検体の済んだ人は、×だったところの解説を書いておきましょう。
※7月の確認テストをやっておきましょう。
● 自由英作文 (69字) のむたく nomutaku 2025年06月23日 17時57分
50131 (総合学力月1800なね)
今からサラダを作ります。
I'm going to make a salad now.
スイカを生産する
Produce watermelons
● 自由英作文 (96字) さあや asasaa 2025年06月23日 17時29分
50117 (総合学力月1800なね)
7月1日は私の誕生日です。
明石家さんまも 同じ日に生まれました!
July 1st is my birthday.
Akashiya saury was born on the same day! < 前 | 現在
1-15番 | 次 >
16-30(全339件)