| 私にもいつか・・・ |
| イチゴ | の | 村 | の広場 |
| ラッキー7 | / | せあ | 小6 |
| 世の中にはむずかしい本があります。どうすればたくさんの本を読んで、い |
| つもそれをわかることができるようになるでしょうか。いつもそれをわかるこ |
| とができるようになるでしょうか。その方法は簡単です。自分のわからない本 |
| はいっさい読まないということ、そうすれば、絶えず本を読みながら、どの本 |
| もよくわかることができます。少し読みかけてみて、考えてもわかりそうもな |
| い本は読まないことにするのが賢明でしょう。そのことさえ十分に心得ていれ |
| ば無用の努力、無用の虚栄心、または無用の劣等感をはぶき、時間のむだをは |
| ぶ くことができるでしょう。 |
| 「難しい本は読まなくていい。」という文章を見て私は、感動した。私は、 |
| 本を読むのが大嫌いで今まで読んだ本の冊数は、一冊か二冊だ。私にとってた |
| いていの本が「難しい本」なのだ。読み始めて分かる本でも何時間も読むのに |
| 時間がかかるので読んでいるとだんだんイラツイて来るのだ。私がこの世の中 |
| で好きな本と言ったら、マンガ本くらいしかない。(マンガ本ならコミックス |
| ので五分で読めるし)私にとってマンガ本を読んでいる時が一番幸せな時間な |
| のだ。でも、こんな私にもきっと読書が好きになる日がいつかくるのだろうな |
| 。 |