| 講評 |
| 題名: | 英語。日本語。 |
| 名前: | ひまわり | さん( | あなつ | ) | 中3 | イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 言語における特性の違いは、文化や価値観といった国民性にも見られる、とい |
| う内容でしたが、否定・肯定を意味する言葉の使い方についての具体例が大変上 |
| 手く説明されていました。主題に適切だし、とって分かりやすい。だからこそ |
| 、欲を言えば、その違いを、例えば生活習慣などからも見つけながら比較する |
| ともう文句ナシ。筆者は国民性との関わりを文中で示しているので、感想文も |
| ぜひ「言葉」と「文化体系」とをからめて考えてもらいたいなあ、と思ったり |
| します。 |
| とこのん | 先生( | ゆか | ) |