| 講評 | 
| 題名: | どこかへ旅行がしてみたくなる | 
| 名前: | さやか | さん( | あおべ | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 910 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 「さやかの旅シリーズ第二弾」だね。前回に続き「寅さん」も再登場。とはい | 
| うものの、今回は「ガイドブックに頼らない」という主張で論を展開している | 
| ので、先週とはまた違ったおもしろさがある。特に、函館の海鮮丼の話しは実 | 
| 体験であるが故の説得力があるね。日本人は旅行に限らずガイドブック好き。 | 
| (グルメブックなどもそうだね。)ガイドの内容に頼りきってしまうと、自分 | 
| の感性で物を見、味わい、感動する機会を自ら失うことになる。今回は、ガイ | 
| ドブックのよい面・ガイドブックに頼らなかった心に残るできごとと両面から | 
| のアプローチが成功していると思うよ。「寅さんのような一人旅」が実現する | 
| といいね。春休みあたりにどう? | 
| けいこ | 先生( | なら | ) |