| 講評 |
| 題名: | コイン |
| 名前: | 潤之介 | さん( | かな | ) | 中1 | アジサイ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1280 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| レトリック感覚とは、言い方を変えれば多面的に物事を見るということなんだ |
| ね。「コイン」の例以外にも、見方を変えれば……という例はたくさんありそ |
| うだ。しかし、私達はそれに気づかず(あるいは、気づかないふりをして)毎 |
| 日を過ごしているのかもしれないね。4.1週のテーマでもあった「長所・短所 |
| 」も見方によっては入れ替わることもある。「色々なものを色々な角度から見 |
| る目を持つ」には、どのようにすればよいのかな。具体的な実践方法を考えて |
| みるといいね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |