| 講評 |
| 題名: | 時間 |
| 名前: | ナズナ | さん( | あもせ | ) | 小5 | アジサイ | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1580 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 新しい形体ですね。とても読みやすかったですよ。時間という一つの概念が、 |
| これほど奥深く、人によって多様であるとは思いませんでした。とても参考に |
| なる意見でした。また、各章で述べている意見も、小学生とは思えない立派な |
| もの。世の政治家や、公の仕事をするおえらい方々にぜひ聞かせたいですね。 |
| とにもかくにも、一生も一日の時間もすべて決められているものと先生は思い |
| ます。どんなに苦しくても、どんなにひまでも、きっとその時間は無ければな |
| らなかった時間であるとも思います。また、同じ題名で十年後に書いてみると |
| 、また違う視点から書けるかもしれないね。評価ですが、構成は少し厳しく評 |
| 価しました。一段落あけるところは間違っていません。ただ、変えればいいと |
| 言うものでもないのです。まずは段落を予定より一つ少なくする、そういう練 |
| 習をしていきましょう。 |
| かつみ | 先生( | かつ | ) |