| 講評 |
| 題名: | 社会に必要な裏切り者 |
| 名前: | UZI.SMG | さん( | そお | ) | 高1 | イチゴ | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1480 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 集団が必要とする「いじめ」の対象について、身近な例「学校のいじめ」から |
| 歴史実例「ヒトラーのユダヤ人に対する思想」へと、視点を広げてダイナミッ |
| クに書けたね。特に、ドイツの話は数値も入れて説得力十分。反面、この部分 |
| だけが長く、全体の構成がややアンバランスなのが惜しい。全体の構成として |
| は、複数の方法をメインにして、①集団は攻撃する対象を欲する②それに対処 |
| する方法1③方法2④まとめの意見、というように組み立ててみよう。そのため |
| には、前半をもう少しコンパクトにまとめるといいね。▲今学期の表現項目は |
| 「ことわざの加工(詩の引用)」で評価します。よく知っていることわざも、ひ |
| とひねりすると、鮮烈な印象を与えます。チャレンジしてみましょう。 |
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |