| 講評 | 
| 題名: | プールのこと | 
| 名前: | キキ | さん( | あろの | ) | 小4 | カモメ | の | 森 | の広場 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 347 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ○ | 
| キキさんには、二人もお兄さんがいるのですね。「お兄ちゃん」と「のんの | 
| ん」というように呼び分けているところがおもしろいね。キキさんは、のんの | 
| んより水泳が得意で、100メートルも泳げるなんてすごいね。でも、のんのん | 
| は、陸上の競技は得意なのですね。現在形を使って、それぞれのお兄さんの得 | 
| 意なことなどを説明することができました。キキさんの目標もしっかり書けた | 
| ね。75メートルを速く泳げるようになるといいですね。今年の夏もがんばって | 
| 練習してね。港南台プールで泳いでいる三人のようすを、みんなの会話などを | 
| 入れて書けると良かったと思うよ。きっとのんのんは、水泳ではキキさんに負 | 
| けてしまってくやしがっているのではないかな?▲「とくいぢゃありません」 | 
| →「とくいじゃありません」 でも、作文では、「とくいではありません」の | 
| 方がいいよ。 | 
| メグ | 先生( | じゅん | ) |