| 講評 |
| 題名: | 母の小さい頃 |
| 名前: | ナズナ | さん( | あもせ | ) | 小5 | ウグイス | の | 泉 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 923 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| お母さんの作文を偶然読む事ができたんだね。(でも、偶然ではなかったのか |
| しら??)お母さんとの距離が少し近くなったのでは。今までの「お母さん」 |
| と言うイメージから一人の人間として見る事ができるようになったのでは・・ |
| と思います。作文を読む事で感じられるもの、先生もたくさんあります。同じ |
| ような気持になっているんだな、この作文を読んでそのことがよくわかります |
| 。若奈ちゃんの心の動きが、最後の一行でうまく表現できていますよ。 |
| かつみ | 先生( | かつ | ) |