| 文化の違い | 
| ウグイス | の | 村 | の広場 | 
| たぬき | / | のと | 小6 | 
| ケーキミックスはアメリカ国内で売り尽くすと、ヨーロッパやオーストラリ | 
| アに進出した。どこでも大当たりだった。そして次に外国人は、 | 
| 「ニホンニケーキミックスヲウロウ、スイハンキモアルシネ・・ハハハアハ | 
| 」(笑い)と目をむけた。しかし完全な失敗でさっぱり売れなかった。原因調査 | 
| をすると主婦はあれにはバニラやチョコレートが入っているのよねと言う発言 | 
| があった。 | 
| お米は神様と言われるぐらい大事にされている。そのご飯を炊くのと同じ器 | 
| で作るとバニラやチョコレートに汚染されるのではないか・・・・・。日本の | 
| 主婦がひっかかったのはこだった。釜を良く洗えばいいと言う考えは答えにな | 
| ってない。人間の心理はそんな簡単ではない。 | 
| お米はどれぐらい大事かと言うと、お母さん達がよく | 
| 「一粒残らず食べなさい」と言うくらいだ。ふつうラーメンの麺を一本残ら | 
| ず食べなさいと言う人は聞いた事ない。 | 
| それくらい米は大事にされている。 | 
| インドでは牛は神様の使いだと言われている。韓国の人はひざを立てて食べ | 
| 、犬食いで食べる。僕達から見ると | 
| 「なんだそりゃー」「行儀悪いなどと思う」しかしそれはしょうがない。そ | 
| れは文化の違いがあるからだ。 | 
| この話しで一番知った事は世界には違う文化があると言う事だ。 | 
| 人間は文化によって考え方などが変わるんだと思いました。 |