| 講評 | 
| 題名: | 学校を変えよう | 
| 名前: | 太公望 | さん( | うの | ) | 高1 | イチゴ | の | 道 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 1007 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| "☆"今回も、よくまとまった力作だね。題材の取り上げ方もうまい。身近な | 
| 話題を提供し、競争のある・なしをうまく対比さたのも成功しているね。 競 | 
| 争がないという「たてまえ」に対して、「裏・闇・影の世界」と言葉を変えて | 
| 本音の部分を表現したのは、おもしろい。ここから考えると、本音の部分には | 
| 「競いたい」「優劣をはっきりさせたい」というのがあるのだと推測できるね | 
| 。 学校に限らず、会社や地域社会においても「競争」がもたらすよい効果の | 
| 題材も見つけられそうだ。「オープンな競争によって得られるもの」を、大き | 
| く捉えてまとめもしてみるのもよさそうだ。"☆" | 
| けいこ | 先生( | なら | ) |