| 講評 |
| 題名: | 部屋片づけは大嫌い |
| 名前: | 知尋 | さん( | あたも | ) | 小6 | オナガ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 304 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 先生も、学生の頃は、なかなか部屋を片づけなくて、怒られていたなあ。「 |
| 勉強しているふり」もよくやったよ。でも、きっと親には分かっていただろう |
| けれどね。"☆" まとめの「一瞬思ったが……」がおかしい。きっと、いつも |
| きちんとしている人は、「汚くなるまで放っておくなー!」と思うんだろうね |
| 。もし、お母さんが片づけてくれなくて、ずーっとそのままだったら、ことわ |
| ざどおりに事態になりそうだ。"☆" ★今回、「わざと少なくする練習」の目 |
| 的は? 逆に「これをふくらませるには……」も合わせて考えるといいね。 |
| ▲「貸せと」は「カセット」ね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |